寒くて雲だらけですが本当に一瞬。
この一枚だけ撮れました。
カノープスも久しぶり
Facebookページ
https://www.facebook.com/pebushi/
西からどんどん雲がが流れてきて
空中雲だらけでしたが22時過ぎ薄雲、切れ間に
ほんとにちらりと見ることは出来ました。
望遠はピントを合わせる間もないくらいに
すぐに雲で隠されてしまい
もやもやのぼけぼけですが
写っていたのがこの一枚。。
ですが観測タワーとの写真には満月の上に
かに座のプレセペ星団が写っています。
かに座は淡い星達の星座なので月明かりがあると
まず肉眼で観る事は難しいのですが
満月とかに座両方観れるのは月食の時だけでしょう。
綺麗に晴れて綺麗にプレセペと撮影している方も
きっとどこかにいるはずなので是非観てみたいです!
この所の天候を考えたら無理かなと思っていたので
赤いお月様を見れただけでもラッキーでした^^!
Facebookページ
https://www.facebook.com/pebushi/
ニシハマ駐車場がもうこんなになってました。
大型高速船で日帰りのお客さんが増え、
今以上に珊瑚が踏まれちゃったり、
ごみが増えちゃったり、
はたまた亀が来なくなっちゃたり、
さらには大事な水をじゃんじゃん使われてしまわないか
などなど私個人の勝手な心配も膨らみますが^^;
たくさんの方にこの綺麗なニシハマを
見てもらえるのはやっぱり嬉しい^^
星空は泊まった方だけにしか観ること出来ませんが
今日も寒い中綺麗に見えていましたよ!
Facebookページ
https://www.facebook.com/pebushi/
寒いです(><)!
風が、とにかく!冷たい!
吐く息が白い・・・
シャッターを押す手がカジカンデマス。。
ですが久しぶりに結構観えてましたよ^^!
Facebookページ
https://www.facebook.com/pebushi/