最近の星空

最近の星空など。

2017/01/02

2017_01_02_003_s

2017_01_02_004_s

2017_01_02_005_s

2017_01_02_006_s

2017_01_02_002_s

2017_01_02_008_s

今日も星たち綺麗に見えていましたが
日付が今日に変わる頃、
北から空を覆うように雲が来ていました。
月と金星がとても接近していて綺麗でしたね。
まだぎりぎり夏の大三角が見えています。
明日は月が火星と並ぶのですがどんなかな?

 

そして今日は海の中に蛍のように光るものを見ました!
海に歩いてくる途中にも陸で蛍を数匹見ていたので
海の中にデッカイ蛍がいる!?とびっくりしたのですが(笑)
魚かイカ?でしょうか。
最初、お!ひかってる!夜光虫かな?
と思いましたが私が知っている
夜光虫とは違う光、ひかり方な気がするんですよね。
魚やイカ、タコ辺りだとすると
一匹が光りだすと光の数がだんだん増えてきて
光を残しながらクルクル?泳ぐ感じで
ほわっとまた消えていく・・・
とても幻想的で綺麗でした。

 

 

Facebookページ
https://www.facebook.com/pebushi/

 

 

2017/01/01

2017_01_01_001_s

2017_01_01_002_s

2017_01_01_003_s

2017_01_01_004_s

2017_01_01_005_s

あけましておめでとうございます。
2017年もよろしくお願いいたします。

 

眠いですが見えましたので撮ってきました!

 

南十字座を見て、初日の出を見る!
この時期はどうしても雲が出やすいので
毎年難しいのですが・・・
私自身初めての経験です。

 

日の出も雲の上からと思っていたら
ちらりと水平線上からみえた時は
びっくりしました。

 

このままのお天気が続いてくれれば
3日のしぶんぎ座流星群もみれるかも?

年が明けても
 

波照間の綺麗な星と景色はかわっていません^^
 

 

Facebookページ
https://www.facebook.com/pebushi/

 

 

2016/12/31

2016_12_31_004_s

2016_12_31_005_s

今年ももう終わりですね。
今年は最後に綺麗な星空がみんなと見れました!
写真では月が雲に隠れていますが
金星も綺麗でした。

 

星空ガイド終了後から少し雲が多くなってきましたが
ガイド中は久しぶりの満点の星空でした。

 

今年はなにかとバタバタとしていましたが
沢山の方に波照間の星を見ていただけたと思います。
ありがとうございました!
30分後の新年になってもバタバタはかわらないですかね^^;
来年も綺麗な星たちが見れますように!

 

 

Facebookページ
https://www.facebook.com/pebushi/